2025年5月– date –
-
文系でも大丈夫?数字が苦手だった私が簿記3級に受かるまで【体験談】
文系で数字が苦手だった私。そもそも簿記って大丈夫? 正直に言うと、私は高校も大学も文系で、数学は苦手でした。赤点ギリギリのことも多く、数字を見るとちょっと身構えてしまうタイプです。 だから、簿記って聞いたときも「数字だらけで無理かも…」と最... -
簿記と一緒に取ると強い資格ランキング【実体験ベース】
はじめに:簿記だけで満足していませんか? 簿記はビジネスの基本スキルとして人気ですが、「簿記だけで本当に十分なの?」と感じたことはありませんか? 私自身、簿記3級を取得した後に同じ悩みを抱えました。そこで、実際にFP3級を組み合わせて勉強・取... -
社会人で簿記を勉強する意味ってある?メリット・デメリットを本音で解説!
「簿記って、社会人になってから勉強する意味あるの?」「今さら取っても、キャリアに活かせるのかな?」 そんなふうに思ったことはありませんか?仕事に忙しい社会人にとって、何かを“勉強する”というのは大きな決断です。だからこそ、「本当に役に立つの...
1